ファミリー交流会in船上山
2015年10月29日
10月25日(日) 琴浦町 船上山少年自然の家にて…
2015年度ファミリー交流会を開催しました。
この交流会は普段は各地区で活動しているアスリートやファミリーの交流を図ろうと年1回行われています。
例年はスポーツを通じた交流を行ってきましたが、今年は少し趣向を変えピザ作りとレクリエーションで交流を深めました。
はじめて挑戦したダッチオーブンで作るピザも、みんなで協力しながら上手に作ることができました。焼き係りの皆さんは大変だったと思いますが、回を重ねるごとに焼きがうまくなり、みんなが『美味しい!!美味しい!!』と残さずいただきました。
レクリエーションもグループや全員で楽しめる内容でロボット命令ゲームやパイプラインゲーム、じゃんけんハイタッチなどを楽しみました。
例年の交流会より交流が深まったのではないかと思います。
今回ご協力いただいた船上山少年自然の家の皆様には大変お世話になりました。
担当していただいた指導員の方には特にお世話になり、参加者全員が楽しく1日を過ごすことができました。ありがとうございました。
ファミリー委員長をはじめファミリー委員会の皆様、企画・準備等お疲れ様でした。
楽しい企画をありがとうございました。
今回参加されたアスリート・ファミリー・ボランティアの皆様お疲れ様でした。