広島競技会に参加いたしました【水泳プログラム】
2014年06月17日
6月15日に広島県で行われた水泳競技会に4人のアスリートが参加いたしました。
アスリート・コーチ・ファミリーのみなさまお疲れ様でした。
大会の結果
《松原 大樹》
50m自由形 予選 40.08 決勝 38.87(第2位)
50m平泳ぎ 予選 54.38 決勝 57.06(第2位)
《伹見 龍太郎》
50m自由形 予選 1.03.76 決勝 1.03.78(第1位)
50m背泳ぎ 予選 1.10.43 決勝 1.17.01(第3位)
《吉野 彩音》
50m自由形 予選 56.01 決勝 54.39(第1位)
50m平泳ぎ 予選 1.17.81 決勝 1.21.49(第1位)
《岩吉 敦美》
25m自由形 予選 34.16 決勝 37.15(第1位)
25m背泳ぎ 予選 55.74 決勝 1.03.00(第2位)
※100mリレー(25m×4)フリーリレー
岩吉⇒伹見⇒吉野⇒松原 決勝 1.51.12(第2位)
<伹見ヘッドコーチのお話>
皆、力泳を見せてくれました。決勝でタイムを落とすケースが多かったのは、午前中に予選・午後に決勝というパターンが初めてだったためかもしれません。
また、参加アスリートが4人揃ったためフリーリレーにも挑戦しました。引き継ぎ違反も無く好タイムが出ました。特にアンカーの松原くんの『25m無呼吸ロケットスパート』には場内から大きな歓声が沸いていました。この雰囲気を、水泳プログラムに参加しているほかのアスリート達にも是非経験して欲しいと改めて思いました。